TOPICSトピックス
-
コラム
2023.03.08
足のお役立ち情報「足裏のお悩み4」~足裏のセルフケアのあと~
足裏は毛穴が無く皮脂を分泌する皮脂腺がない一方で汗を分泌する汗腺が多いと言われています。 セルフケアで 足裏の角質 をお手入れしたら、かならず 保湿クリーム を塗りましょう。 一日体重を支えストレスで疲れた足へ入浴後に …
-
コラム
2023.02.27
足のお役立ち情報「足裏のお悩み3」~足裏のタコや魚の目の原因と対処方法~
過度の圧と摩擦によって タコ や 魚の目 ができます。 足裏 の 角質 が厚くなりやすい箇所は親指の外側、足ゆびのつけ根あたり、踵です。 こちらの箇所は歩いても体重が多くかかる場所であり、普通にしていても厚くなりやすいで…
-
お知らせ
2023.02.15
フスフレーゲ 西武渋谷店からのお知らせ
現在、西武渋谷店1階井之頭通り側入口に当社取扱いのフットクリームが展示されております。 乾燥により硬くひび割れた肌に浸透し、肌の潤いを保ち整えるものや、保湿・肌の再生をサポートするものなど各種商品が展示されております。 …
-
お知らせ
2023.02.09
フスフレーゲ 西武渋谷店からのお知らせ
フスフレーゲ 西武渋谷店では 2月9日(木)~4月20日(木)の期間中、初めて フットケア ご利用の先着10名さま 通常メニュー( 足爪 ・ 角質 の お手入れ)に「ひざ下トリートメント」と「ミニクリーム(30ml)」を…
-
コラム
2023.02.07
足のお役立ち情報「足裏のお悩み2」~タコや魚の目~
足裏ばかりではなく皮膚は外側から表皮、真皮、皮下脂肪組織でできています。表皮はからだを守り絶えず作り変えられています。作られた細胞が表面にきて死んだものが 角質 となり保護しています。過度の圧と摩擦によってその部分が厚く…